メンバーによる徒然日記♪ コメント大歓迎ですv
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は、木津川市社会福祉協議会主催の「冬のつどい」にて
演奏させていただきました。
12月ということでクリスマス会を兼ねた会で、
おじいちゃん、おばあちゃんたちが、まずは工作の時間で
クリスマスリースを作っておられました。
その後、できたてのリースも飾られた大広間(和室)で、
私たちの演奏を聴いていただきました。
少し段が高くなった舞台を、終始見守るような温かい視線で
じっと聴いてくださった・・・という印象で、
正直これまでのALPEJJOのプログラムに比べると
「おとなしかった」というご感想もいただきました(^_^;)
メンバーの家族がインフルエンザやケガ、また学校の行事などで
練習や当日のリハーサルで全員が揃わなかったこと、
練習期間そのものが短かったことなど、言い訳はいくつかありますが><
今回は仕上がりが不十分だったように思います(反省m(_ _)m)
どんな舞台でも、ALPEJJOらしさが出せるように、
自分たちが楽しんで音楽を届けられるように、
また具体的な反省点も確認しつつ、今後の舞台に臨んでいきたいと思います。
演奏後は、みなさん昼食(バイキング♪)の時間となり、
私たちの分も用意してくださいました(しかも嬉しいお土産付き
)!
手作りのお料理、デザート、、どれも美味しかったです(*^_^*)
そして「(演奏)ありがとう!」というお言葉・・・本当に嬉しかったですv
一部硬くなりましたが、明日からの幼稚園モードに向け気合い注入中のみほでした^^
演奏させていただきました。
12月ということでクリスマス会を兼ねた会で、
おじいちゃん、おばあちゃんたちが、まずは工作の時間で
クリスマスリースを作っておられました。
その後、できたてのリースも飾られた大広間(和室)で、
私たちの演奏を聴いていただきました。
少し段が高くなった舞台を、終始見守るような温かい視線で
じっと聴いてくださった・・・という印象で、
正直これまでのALPEJJOのプログラムに比べると
「おとなしかった」というご感想もいただきました(^_^;)
メンバーの家族がインフルエンザやケガ、また学校の行事などで
練習や当日のリハーサルで全員が揃わなかったこと、
練習期間そのものが短かったことなど、言い訳はいくつかありますが><
今回は仕上がりが不十分だったように思います(反省m(_ _)m)
どんな舞台でも、ALPEJJOらしさが出せるように、
自分たちが楽しんで音楽を届けられるように、
また具体的な反省点も確認しつつ、今後の舞台に臨んでいきたいと思います。
演奏後は、みなさん昼食(バイキング♪)の時間となり、
私たちの分も用意してくださいました(しかも嬉しいお土産付き

手作りのお料理、デザート、、どれも美味しかったです(*^_^*)
そして「(演奏)ありがとう!」というお言葉・・・本当に嬉しかったですv
一部硬くなりましたが、明日からの幼稚園モードに向け気合い注入中のみほでした^^
PR
↓前回の記事の件は解決いたしました^^
草内幼稚園の方から、正式にクリスマス会の演奏依頼をいただきましたv
ありがとうございます!
「SCHEDULE」にも載せておりますが、今年の12月はクリスマス会ラッシュ!!
昨日の練習から、内容も正にクリスマスモードです☆
練習・舞台が立て続けの12月になりますが、体調に気をつけつつ、
楽しいクリスマス会になるよう頑張りたいと思います(*^_^*)
・・・が、インフルエンザの猛威衰えずorz
メンバーの子どもたちの学校でも学級閉鎖が増えています(T_T)
学年が下がってきて、、そろそろ幼稚園にも回ってきそうなイヤ~な予感。。
みんなで無事クリスマス会が迎えられるよう祈るばかりです><!
心配ばかりしてても仕方がないので、久々の鍵盤ハーモニカ練習してきま~す@みほでした^^
草内幼稚園の方から、正式にクリスマス会の演奏依頼をいただきましたv
ありがとうございます!
「SCHEDULE」にも載せておりますが、今年の12月はクリスマス会ラッシュ!!
昨日の練習から、内容も正にクリスマスモードです☆
練習・舞台が立て続けの12月になりますが、体調に気をつけつつ、
楽しいクリスマス会になるよう頑張りたいと思います(*^_^*)
・・・が、インフルエンザの猛威衰えずorz
メンバーの子どもたちの学校でも学級閉鎖が増えています(T_T)
学年が下がってきて、、そろそろ幼稚園にも回ってきそうなイヤ~な予感。。
みんなで無事クリスマス会が迎えられるよう祈るばかりです><!
心配ばかりしてても仕方がないので、久々の鍵盤ハーモニカ練習してきま~す@みほでした^^
昨日サイトのメールフォームからいただきましたメールについて、
管理人から送信者様にお伝えしたいことがございますので、
こちらに書かせいていただきます。
草内幼稚園 ご担当者様へ (反転↓空白部分をドラッグしてお読みください)
クリスマス会の演奏のご依頼ありがとうございます!
本日、返信メールをパソコンから送信しましたがエラーで返ってきてしまい、
もう一度こちらの携帯から送信させていただいたのですが、
「宛先不明」で返ってきました。
入力いただいたご連絡先アドレスに間違いがあったものと考えられます。
また、携帯メール側でドメイン拒否などの受信拒否設定がされている可能性もありますので、
お手数ですが、ご確認の上、再度ご連絡先をお知らせいただけますでしょうか?
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
昨日、ようやく寒くなってき感じでしたが、
一昨日の雨天からは天候も回復、楽器の搬入も問題なく、
地元の老人ホームでの演奏が無事終わりました^^
まだ新しいキレイな建物で、スタッフの方を含め40名ほどの観客の前で、
今回は60分のステージを(何とか)やり遂げましたっっ
(曲目などについては後日「RECORD」にUPしますので今しばらくお待ちくださいm(_ _)m)
童謡・唱歌、演歌などを、
歌・ハンドベル・リコーダー・手話・アンサンブル、と様々な形で演奏し、
一緒に歌ったり小物楽器を鳴らしていただいたりしながら
会場と一体になり音楽を楽しむことができたように思います。
途中、メンバーの1人が
おばあさんにトイレに連れて行かれそうになりましたが(←私やw)、
終了後、聴いてくださったおじいさんたちからも
「良かった」とご感想をいただき、ホッと一安心というところです^^
さて、この後はクリスマス会に向けた練習が始まります♪
また新曲がどっと増える気がしないでもないですが(←増えるって)、
体調に気をつけつつ頑張って参りましょ~~(*^o^*)/
・・・と言いつつ、喉が痛くてマスクが手放せないみほでしたorz
今日も早めに寝ま~すzzz
一昨日の雨天からは天候も回復、楽器の搬入も問題なく、
地元の老人ホームでの演奏が無事終わりました^^
まだ新しいキレイな建物で、スタッフの方を含め40名ほどの観客の前で、
今回は60分のステージを(何とか)やり遂げましたっっ
(曲目などについては後日「RECORD」にUPしますので今しばらくお待ちくださいm(_ _)m)
歌・ハンドベル・リコーダー・手話・アンサンブル、と様々な形で演奏し、
一緒に歌ったり小物楽器を鳴らしていただいたりしながら
会場と一体になり音楽を楽しむことができたように思います。
途中、メンバーの1人が
おばあさんにトイレに連れて行かれそうになりましたが(←私やw)、
終了後、聴いてくださったおじいさんたちからも
「良かった」とご感想をいただき、ホッと一安心というところです^^
さて、この後はクリスマス会に向けた練習が始まります♪
また新曲がどっと増える気がしないでもないですが(←増えるって)、
体調に気をつけつつ頑張って参りましょ~~(*^o^*)/
・・・と言いつつ、喉が痛くてマスクが手放せないみほでしたorz
今日も早めに寝ま~すzzz