忍者ブログ
           メンバーによる徒然日記♪ コメント大歓迎ですv
2024/06月

≪05月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  07月≫
[151]  [150]  [149]  [148]  [147]  [146]  [145]  [144]  [143]  [142]  [141
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は卒園式で、うちの娘はお休みだったみほです。
(まきんこさん、おめでとう そしてお疲れさまでした^^)

昨日は練習の後、その卒園式の会場で年長組さんとお別れをした
娘たちを迎えに行ったのですが、
来年の今頃は・・・なんて考えておりました。
(こんなボサボサな髪ではいかんなぁw
  ↑ いや、そこは今度の舞台までに何とかしろって

ボラフェスに向けた練習・・・これまでのアンサンブル曲の復習でしたが、
久しぶりにカホン叩いたら汗かきましたよ
やっぱテンポコントロールは難しいですね

本番までに、もうちょっと安定した演奏ができるように
曲の感覚をよ~く思い出しときたいと思います♪

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
みんなは…
涙、涙でした。
息子の担任の先生は数日前から泣きっぱなし、別クラスの先生は一人目が高く証書を掲げた時から泣きっぱなし。
また違うクラスの先生は、「泣かない」で有名だったらしいけど控室でこっそりと涙。。。
先生方は子供たちと一緒にいろんな事を乗り越えないといけないので、こんなに泣いてくださるなんて
逆にこちらが嬉しい気持ちになりますね~☆
あたし??
保護者のコーナーで司会だったので、緊張感でいっぱいで、これっぽっちも。。。
ところどころ、式の最中にウルウルしましたが、グッとくるたびに精神統一が出来ず、心乱しっぱなしでその時を迎えてしまい。。。
パニックになりながら、でも冷静に自分を見てる自分がました(笑)
よかったら、近所でビデオ撮ってた人がいたら見せてもってね~☆
というか、アルペッジョで培われた心臓というか肝っ玉というか。いろんな場で経験が生きてるような気がします。。。ありがとう!幼稚園!
あたしはDVDが届いてからゆーっくり楽しみます☆
まきんこ 2010/03/18(Thu)12:57:24 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
[04/10 みほ]
[04/10 まきんこ]
[04/09 みほ]
[04/09 よーこ]
[03/07 Popy]
プロフィール
HN:
ALPEJJO
性別:
女性
自己紹介:
音楽好きな
子持ち主婦の集まりです♪
つぶやきネコβ
おともだちブロガーを探そうβ
PEKO - REVERSI ブログパーツ
お天気
携帯版バーコード
ブログ内検索

Copyright ©     ~ ALPEJJOな日常 ~ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]