メンバーによる徒然日記♪ コメント大歓迎ですv
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は雨天のため花粉が少ない予報でしたが、念のためマスクをして行ったら
案の定くっきり頬に紐の型がついた状態で舞台~となったみほです(恥
)
(小顔用とレギュラーサイズの中間が欲しいなぁw)
雨天と言っても、楽器の搬入・搬出時は小雨で助かりました^^
PTA役員の方々も準備・片付けを手伝ってくださり、ありがとうございました!
佐山幼稚園・保育園の子どもたちは、とってもお行儀がよくてビックリしました☆
「お別れ会」の最初に演奏させていただいたのですが、
幕が開く前も静かに待っていてくれてましたし、
演奏中もみんなちゃーんと見て聴いて歌ってくれて♪
今日は全10曲という長いプログラムでしたが、最初から最後まで和やかな雰囲気で
子どもたち・役員のお母様方・先生方と一緒に会を楽しむことができました
役員の方々には最後までお世話をお掛けしましたm(_ _)m
このような機会をいただき、本当にありがとうございました!!
案の定くっきり頬に紐の型がついた状態で舞台~となったみほです(恥

(小顔用とレギュラーサイズの中間が欲しいなぁw)
雨天と言っても、楽器の搬入・搬出時は小雨で助かりました^^
PTA役員の方々も準備・片付けを手伝ってくださり、ありがとうございました!
佐山幼稚園・保育園の子どもたちは、とってもお行儀がよくてビックリしました☆
「お別れ会」の最初に演奏させていただいたのですが、
幕が開く前も静かに待っていてくれてましたし、
演奏中もみんなちゃーんと見て聴いて歌ってくれて♪
今日は全10曲という長いプログラムでしたが、最初から最後まで和やかな雰囲気で
子どもたち・役員のお母様方・先生方と一緒に会を楽しむことができました

役員の方々には最後までお世話をお掛けしましたm(_ _)m
このような機会をいただき、本当にありがとうございました!!
今晩は、あゆでーす!
みなさん、ガーデンモールでやってる「あるあるランド」に行かれましたかぁ?
私は昨日たまたま、横の靴売り場に子供といてたころ、「あるあるランド」から出てきた近所の友達に
「いいで~、行っといで~ティッシュ5箱もらえるで~うちの家族は今日で10回目やねん!」と
勧められ、ついつい行ってしまいました。
ご主人の肩こりが、すごく良くなったそうな…
無料+ティッシュもらえるってことで十分だった訳ですが…なんか効きそうな感じf(^-^)?
私、治したいところ一杯あるので期待が高まります!
腰痛、膝痛、手首が変、産後にできた静脈りゅう、近視、胃がちょっとおかしい、主婦湿疹、骨密度が83歳の人くらいしかない、巻き爪(これはアカンかぁ(^^;;)etc
子供二人のぜんそくも改善できるって!ホントかなあ?ホントなら期間最後の4/1まで通ってみようかなあ。一回20分座ってるだけでいいんだから、楽チンだなあ…とめっちゃ行く気満々です。
何なに?花粉症、頭痛、肩こり、不眠、慢性便秘、神経痛や筋肉痛などの痛み緩和、血血行促進、こりをほぐして疲労回復、胃腸の働きがよくなる…
えっと血液サラサラになって、酸性体質が本来の弱アルカリ体質にもどる?頭髪が増える?しみが薄くなる?うっそー?
おっ、毎朝起きる時に腰が痛いのに今日は痛くない。もう効いたのかな?はたまた、昨日だけ睡眠時間が少なかったからか?
アハハ
そんな訳で今日も下の子と行ってきました。
一日で効いた~と言ったら「きっと素直なんですね~、って言うか単純な人の方が効きやすいんですよ~」だって!まあその通りなんですけどねー 。
隣のおばちゃんは、七回目で、頭痛が治ったそうです。
どこかの会場では老眼鏡をかけてたおじいちゃんが、眼鏡なしで見えるようになったって。
日曜日、母が来るので連れて行ってあげよっと!
みなさんも行ってみてはいかがですか?ティッシュは数に限りがあるそうでーす(o^_^o)
ではまたね~
みなさん、ガーデンモールでやってる「あるあるランド」に行かれましたかぁ?
私は昨日たまたま、横の靴売り場に子供といてたころ、「あるあるランド」から出てきた近所の友達に
「いいで~、行っといで~ティッシュ5箱もらえるで~うちの家族は今日で10回目やねん!」と
勧められ、ついつい行ってしまいました。
ご主人の肩こりが、すごく良くなったそうな…
無料+ティッシュもらえるってことで十分だった訳ですが…なんか効きそうな感じf(^-^)?
私、治したいところ一杯あるので期待が高まります!
腰痛、膝痛、手首が変、産後にできた静脈りゅう、近視、胃がちょっとおかしい、主婦湿疹、骨密度が83歳の人くらいしかない、巻き爪(これはアカンかぁ(^^;;)etc
子供二人のぜんそくも改善できるって!ホントかなあ?ホントなら期間最後の4/1まで通ってみようかなあ。一回20分座ってるだけでいいんだから、楽チンだなあ…とめっちゃ行く気満々です。
何なに?花粉症、頭痛、肩こり、不眠、慢性便秘、神経痛や筋肉痛などの痛み緩和、血血行促進、こりをほぐして疲労回復、胃腸の働きがよくなる…
えっと血液サラサラになって、酸性体質が本来の弱アルカリ体質にもどる?頭髪が増える?しみが薄くなる?うっそー?
おっ、毎朝起きる時に腰が痛いのに今日は痛くない。もう効いたのかな?はたまた、昨日だけ睡眠時間が少なかったからか?
アハハ
そんな訳で今日も下の子と行ってきました。
一日で効いた~と言ったら「きっと素直なんですね~、って言うか単純な人の方が効きやすいんですよ~」だって!まあその通りなんですけどねー 。
隣のおばちゃんは、七回目で、頭痛が治ったそうです。
どこかの会場では老眼鏡をかけてたおじいちゃんが、眼鏡なしで見えるようになったって。
日曜日、母が来るので連れて行ってあげよっと!
みなさんも行ってみてはいかがですか?ティッシュは数に限りがあるそうでーす(o^_^o)
ではまたね~
桃の節句のお祝いで、お寿司とケーキを食べすぎたみほですw
今日は、木津幼稚園のお別れ会にて演奏してきました^^
年中・年少児が、年長のお兄ちゃん・お姉ちゃんに手作りのプレゼントを渡したり
お礼の言葉やお別れの歌を贈る会で、
プログラム最後の「おたのしみ」としてALPEJJOが登場☆
子どもたちがよく知っている曲もあり、
一緒に歌ってくれたり、手拍子で盛り上げてくれたり♪
そして・・・何と演奏後には、嬉しいサプライズが!
子どもたちから、メンバー全員にお礼の花束をいただきました
全く予想もしていなかっただけに、園長先生はじめ先生方からのお心遣いや
子どもたちからの言葉をいただき、涙腺の緩いメンバーたちはみなうるうる…(;_;)
本当にありがとうございました!!
さらに、今日は子どもたちも食べたというイチゴ大福もいただき、、、
ご馳走様でしたv
やはりホームという安心感もあり、充分楽しむことができた上、
心温まる舞台となりました(*^_^*)